Cognition

この塾は好きなYouTuberに勉強を教わるというコンセプトの塾です。自分の尊敬しているYouTuberから勉強を学ぶことが本人のやる気を引き上げることにつながり、大きな成果を生むことを目的としています。

塾長


Soda(そーだ)

経歴紹介

  • 渋谷教育学園渋谷中学高等学校卒業
  • 東京大学理科一類に現役合格
  • 東京大学理学部化学科に在籍中

志望校合格に向けて

 「受験に成功する」ということはどのようなことを意味するのでしょうか。私たちは、第一志望に正しい手順で合格することであると考えています。
 まず、第一志望に合格するためには綿密な勉強計画を立てタスクをひとつひとつ消化していくことが大切です。戦略としては、模試や過去問演習の結果から現在の自分の実力を確認し、各科目の目標点との差を算出し、その点差を埋めるためにはどの問題を得点するべきであったか、その問題を得点するためにはどのような勉強をしたらよいのかを考え、勉強計画を立てて実行することが基本です。さらに、新たに模試や過去問演習の結果が出たら、この一連の流れをもう一回繰り返して修正する必要があります。これを繰り返せば、理論上は第一志望に合格することが可能です。しかし、なかなかうまくいくものではありません。志望校はどのように決めるのか、科目ごとの目標点はどう決めるのか、目標点との差を埋めるためにはどのような勉強をしたらよいのか…等、高いハードルはたくさんあります。私たちは、そのハードルを低くしてあげる役割を担いたいと考えております。受験の経験が豊富な講師陣が、志望校決め、目標点設定、勉強内容の指導等、上記の一連の流れを徹底的にサポートし、正しい勉強サイクルを作り出します。
 そのうえで、この塾のコンセプトでもありますが、なぜインフルエンサーの講師である必要があるのでしょうか。それは、憧れの人に教わることで、勉強へのモチベーションが上がり、効率が何倍にも上昇するからです。皆さんは、好きな科目があるでしょうか。ではなぜその科目が好きなのでしょうか。おそらく、おもしろい先生に出会い、良質な指導を受け、その科目を勉強することが楽しくなった結果、実力が向上して好きになったという方が多いと思います。勉強が好きになるかはどうかは先生との出会いであると言ってもよいでしょう。しかし、それは運の要素が大きいです。学校で教えるのが上手い先生に当たる確率は低いと言いきれます。したがって、勉強が好きになる可能性は低いのです。それに対して、Cognitionの講師は、確定で「良い先生」であるといえます。普段のYoutubeの動画やSNSの様子から、インフルエンサーのおもしろさは皆さんが一番よく分かっていると思います。その自分の好きなインフルエンサーがそのまま講師になってくれれば、インフルエンサーという存在はおもしろい先生に早変わりです。きっと、勉強が楽しくなり、モチベーションも向上し、成績もアップすることでしょう。
 以上が我々Cognitionが考える生徒の志望校合格に向けての戦略です。ご入塾お待ちしております。